東京都羽村市 | ルーテル羽村幼稚園

ルーテル日記

2016年11月30日(水)

今日年少さんは、12月の製作でクリスマスツリーを作りました。
明日仕上げをします。

ホールには舞台が出され、いよいよ劇の練習も本格的に始まりました。
年長組は毎年必ず年長さんが演じるイェス.キリストの誕生のお話し「聖誕劇」をやります。
劇を行う話しを聞いた時から、子どもたちはとても楽しみにし
昨年の年長さんのDVDを家で見て練習して来たり、ブランコに乗りながら覚えたての歌を大きな声で歌ったりと
とても張り切っています。
役を決めて発表する時は、子どもたちもドキドキしていたようです。
年長さんは、難しい台詞を言ったり一人で歌ったりと頑張るところがたくさんあるのですが
やる気は満々です。
毎日の練習を楽しんでいます。
これから、クリスマス会に向けて日に日に仕上がっていくのが楽しみです。

2016年11月29日(火)

年長組の泥団子作り二日目。
見事に「ひかる泥団子」が完成しました。
今日は、砂をかけたり指で優しく磨いたり
手のひらに乗せて磨いたり
そして最後に布で磨いたりとみんな頑張りました。
ずっとしゃがんでいて足がしびれるほど集中し
アッという間に1時間半がたってしまいました。
出来あがった泥団子にみんな大満足でした。

2016年11月28日(月)

今日は、各学年クリスマスの劇の練習をしました。
年長さんはその他に「ひかる泥団子」の作り方を園児のお父さんから教えて頂き
約1時間泥団子作りに挑戦しました。

完成するのは明日になりますが、一つ一つの行程を丁寧に教えて頂き
今日のところは全員なかなかの出来で終わりました。明日は布を使って磨いたりと
まだ完成までにはやる事がありますが
ひかる泥団子の完成を子どもたちは楽しみにしています。
年少さんや年中さんも、今度年長組のお兄さんお姉さんから教わるのを楽しみにしています。

2016年11月25日(金)

今日は体操の日。
各学年縄跳びを頑張りました。
体操が終わったあとの「○○ができたよ」の報告をする笑顔が素敵です。
体操の合間には、クリスマスの劇の練習や
昨日の雪の残りで雪遊びを楽しみました。

2016年11月24日(木)

今日は11月のお誕生会でした。
みんなでお祝いをした後にお誕生者のお母様方が手品を見せて下さり
子どもたちも真剣にみていました。
今日は、雪の一日。
外はビショビショで遊べなかったのですか、延長保育に残った子どもたちは
タライに雪を入れて来て室内で雪遊びを楽しみました。

2016年11月22日(火)

今日年長組は神明園に行って、おじいちゃんおばあちゃんたちとの交流会を行いました。
手遊びをしたり風船バレーをしたり、楽しい時を持ちました。

年少さんと年中さんは、クリスマス会に向けて劇の練習をしました。
今年は年少さんは、「どうぞのいす」というお話しをえんじます。
年中さんは、「おおきな
おおきな木」というお話しをえんじます。
まだ役ごとの練習ですが、大きな声で歌ったり台詞を言えるよう頑張っています。
年中さんは、劇の途中でハンドベルの演奏もはいります。
年長さんの劇は、また後日紹介します。

園庭の紅葉の葉がたくさん落ちて来ました。
この季節ならではの遊びを、子どもたちは楽しんでいます。

2016年11月21日(月)

今日、年長組は平松先生の絵画の日でした。
「空を飛ぶ僕・私」というテーマでそれぞれに考えて絵を描きました。
海の上や、ピラミッド、
宇宙など色々な事を思い浮かべながら、作品を仕上げました。
年少さんと年中さんは、劇の練習をしました。その様子は、後日紹介します。

2016年11月18日(金)

今日は、創立記念日で休園でした。
預かり保育には13名のお友達が参加し、一日楽しく過ごしました。
お部屋ではみんなでけん玉を作って遊びました。
そして、今日はお外で遊ぶのにはとってもいい気候だったのでたくさん外で遊びました。
こおり鬼の他のに、園庭のあちらこちらにお店屋さんが出来
葉っぱのお金をもって色々お買い物をしました。
たこ焼きには、鰹節や青のりもちゃんとのっていました。

2016年11月17日(木)

今日は、英会話と好きな絵本を借りて帰る園文庫の日でした。
その他に、各学年少しずつクリスマスに向けての劇の練習がはじまりました。
年長さんは、紙粘土の動物作りの仕上げで色塗りをしました。
いくつかの作品を紹介します。
できあがった作品は、最後に先生がニスを塗って完成です。
それぞれの個性が現れているいい作品が沢山並びました。

2016年11月16日(水)

今日は、収穫を神様に感謝する感謝祭の日でした。
礼拝で園長先生のお話しを聞き、お昼にはお母様方にも参加して頂き
家庭から持ち寄ったお野菜を使って調理した豚汁とおにぎりを
みんなで美味しく頂きました。
今、園庭は木々が秋のイロになり、落ち葉もたくさんになりました。
この季節は自由遊びの時間は落ち葉を使った遊びもふえてきます。
神様から頂いた沢山の自然の恵みに感謝したり、触れていきたいとおもいます。

2016年11月15日(火)

今日、年長さんは先日あぶら粘土で作った動物を、紙粘土でつくりました。
「なんで、かみねんどはかたくなるのかなー」など
お友達との会話を楽しみながら、それぞれに素敵な作品を作りました。
これから
色塗りをして完成になります。
全員の作品を紹介できないのが残念ですが、少し紹介します。

2016年11月14日(月)

今日は、全園児クラスごとにサツマイモの茶巾しぼりをつくり
給食の時に美味しくいただきました。

2016年11月11日(金)

今日は大好きな体操の日。
外は雨だったので、お部屋でパラバルーンやマット運動をしました。
年中さんは、昨日のお菓子作りの仕上げで色塗りをしました。
年長さんは、粘土で動物ずくり。
今日はあぶら粘土で作りましたが、次回は紙粘土でもう一度作ります。
イノシシ、ワニ、りす、鳥
など色々な種類の動物がならび、年長さんらしい作品に関心しました。
年少さんと年中さんは、合同で集団遊びも楽しんでいました。

2016年11月10日(木)

今日は英会話や好きな本を借りて帰る園文庫の日でした。
各学年では、他にも色々な活動をしました。
年少さんは、リトミックをした後に先日紙粘土で作ったクリスマスツリーの色塗り。
細かいところも集中して塗っていました。
年中さんは紙粘土でお菓子作り。
お菓子と聞いて、朝から張り切っていました。
年長さんは先日折り紙で折ったきのこの製作の仕上げをしました。

2016年11月9日(水)

今日の年少さんは平松先生の絵画の日で
フィンガーペインティングをしました。
小麦粉で作ったヌルヌルの絵の具の感触を楽しみながら
指で好きな絵をかき
描き上がった作品を一人ずつ紹介しておわりました。
イノシシの絵、お顔、魚、など楽しい絵がたくさんありました。
年中さんは先日絵の具を使って作ったきのこの作品の仕上げをしました。
年長さんは12月に行うクリスマスで演じる生誕劇の導入をしました。
もう少しするとクリスマスに向けての活動が始まります。
今から子供たちも楽しみにしているようです。

2016年11月8日(火)

今日は、「でんじろうのサイエンスショー」の公演が幼稚園で行なわれました。
空気砲の実験をしたり、大きな風船を使って空気の重さの実験をしたりと
楽しい実験に子供たちも目を輝かせていました。
とても興味深い楽しい時間を過ごしました。

2016年11月7日(月)

今日の年少さんは、紙粘土を使ってクリスマスツリーをつくりました。
紙粘土をまぁるくした物を三つ作ってせれを重ね、飾りをつけて今日はおしまい。
紙粘土が固まったらまた続きをします。
年中さんは平松先生の絵画指導の日で、お店屋さんをテーマに絵を描きました。
年長さんは、卒園アルバムの表紙の絵をかきました。幼稚園で楽しかった思い出の絵で
お泊まり保育の打ち上げ花火や遠足で滑ったローラー滑り台を描く子がたくさんいました。

2016年11月3日(金)

今日は子供たちの大好きな体操の日でした。
10月からやっている縄跳びは、各学年それぞれに上達してきました。
年長さんが駆け足とびを簡単にはやくやっている姿は頼もしいです。
体操の他に年少さんは、ハサミやのりを使う製作でみのむしをやりました。
年長さんは、ちょっと難しい折り紙に挑戦してきのこを折ってみました。
このきのこを使って、また仕上げをします。
年中さんは、近くの公園でまつぼっくりを沢山拾って、少しだけ遊んできました。

2016年11月2日(水)

今日は寒い一日でした。
各学年の活動の後、寒さも気にしない子供たちは
外でも氷鬼や、砂場、ブランコとあそんでいました。
お部屋では、フカフカの寝る場所を作って遊んでいる子がいたり
ごっこ遊びをしたりと楽しんでいました。
各学年の活動は、年少さんは、ハサミを使った製作。
年中さんは、絵の具を使って合わせ絵。
年長さんは、せんとひらがなの練習をしました。